go!go!vanillas 札幌公演決定!
KALMA 札幌・帯広・函館公演決定!
<Blue Mash 出演キャンセルのお知らせ>
Salyu 20th Anniversary Tour 2025『Dramatic Score』札幌公演 開場・開演時間変更のお知らせ
<【お詫び】マウントアライブクライマー会員 公式トレードのシステム不具合について>
瀬川あやか10周年記念ライブ開催!
K 札幌公演決定
CUTIE STREET 千歳公演決定!
ナナヲアカリ札幌公演決定!
優里 札幌公演決定
【お詫び】”椿屋酔夢譚” 2025年3月7日(金) Zepp Sapporo公演の運営について
KOKIA 札幌公演決定!
サンボマスター、ライブハウス公演決定!
【お詫び】システム不具合について
go!go!vanillas 道内ライブハウスツアー決定!
shallm初の札幌公演決定!
2/21(金)「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」 札幌公演【会場アクセス・交通案内】
2/21(金)「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」 札幌公演 地下鉄東豊線ご利用の方へのご案内
2/21(金)「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」 札幌公演 交通機関のご案内
BLUE ENCOUNT 北海道公演決定!
GRe4N BOYZ 伊達&札幌公演決定!
阿部真央、札幌公演決定!
SPARKS GO GO 札幌・旭川公演決定!
People In The Box 札幌公演決定!
馬場俊英、札幌公演決定!
サンボマスター、中標津公演決定!
THE ALFEE 根室・札幌公演決定!
SPYAIR 札幌公演決定
THE BAWDIES 札幌公演決定!
年末年始休業のご案内
JUN SKY WALKER(S)が現在開催中の全国ツアー「JUN SKY WALKER(S) 35th Anniversary Tour 2023-2024 STAND BY YOU」の、2024年の開催スケジュールも追加発表された。宮田和弥(Vo)、森純太(G)、小林雅之(Dr)それぞれの生誕記念ライブを含む19公演が新たに追加されている。
35周年を記念する北海道公演は札幌、帯広の二箇所で開催される。
35周年は今だけですので、是非お祝いに来て欲しい。
LONGMANが、10月4日(水)に約3年半ぶりとなる
メジャー2ndフルアルバム『10/4』をリリース。
これを記念して、全国22箇所を回るツアーの開催が発表された。
2024年2月4日(日)千葉 LOOKを皮切りに、
ファイナルとなる5月19日(日)の愛媛・松山 WstudioREDの公演まで計22箇所を回る。
4年ぶりの北海道公演、ベッシーホールに全員集合です!
mahina 2024年冬のツアー開催が決定!
ゆらぎのある独特の低音、エモーショナルなハイトーンを持つシンガーソングライター mahina
大型フェスからもオファーを受け出演するなど、業界のみならず、
音楽ファンの間でジワジワとその実力が評価されている彼女が、
1月20日(土)大阪公演を皮切りに全国を回ります。
ツアー初日大阪公演より、会場限定CD「Black Album」の販売も決定!
2024年も唯一無二の歌声を携えて、私たちの感情を揺さぶります!
reGretGirl presents. LOVE × CALL TOUR 2023
2023/09/21(木)札幌PENNY LANE 24
払い戻しに関するご案内
ご案内させていただいておりましたreGretGirl presents. LOVE × CALL TOUR 2023
2023/09/21(木) 札幌PENNY LANE 24に関しまして、
下記期間にてチケットの払い戻しをいたします。
下記をご確認の上、期間内での払い戻し手続きをお願いいたします。
《対象公演》
reGretGirl presents. LOVE × CALL TOUR 2023
2023/09/21(木)札幌PENNY LANE 24
《払い戻し受付期間》
2023年9月23日(土)10:00〜10月1日(日)23:59
※期限を過ぎると払い戻しができませんのでご注意ください。
< ファンクラブ先行およびチケットぴあでご購入いただいたお客様 >
払戻方法は、チケットの受取方法や支払方法などにより異なります。
下記URLよりどの払戻方法になるのか確認の上、お手続きをお願いいたします。
【払戻方法】https://t.pia.jp/guide/refund.jsp
【払戻方法に関するお問合せ】https://t.pia.jp/help/
< イープラスにてご購入のお客様 >
払戻方法は、チケットの受取状況や支払方法により異なります。
詳細は下記の払戻方法チャートをご確認ください。
【払戻方法】https://eplus.jp/refund2/
【払戻方法に関するご案内・お問合せ】
https://eplus.jp/refund2-toiawase/
※入場前のチケットのみが払戻対象となります。
※必ず所定の払戻期間内にお手続きください。
※払戻期限を過ぎてからの申請はお受けすることができません。
《公演のお問い合わせ先》
マウントアライブ TEL:050-3504-8700 平日(11:00〜18:00)
2024年3月の宮城公演を皮切りに、全国13会場27公演のアリーナツアーの開催が決定!
さらに、2024年初旬には約2年半ぶりとなる7thアルバム「Nautilus」のリリースも決定しています!
アルバムを聴いて、是非ライブにも足を運んでください!
サンボマスターが2024年2月からスタートする全国29都市をめぐる
ツアー「ラブ&ピース!マスターピース!」の開催を発表した。
11月15日にリリースされる10th New Album「ラブ&ピース!マスターピース!」を記念したツアーとなる。
11月19日(日)に横浜アリーナで開催される「全員優勝フェスティバル ~ゴールデンLIVE'it !~」の
チケットもソールドアウト直前ということで
全国のファンにとってはサンボマスターのライブを生体感できるチャンスとなる。
ライブハウスでのスタンディング形式とホール指定席を織り交ぜたツアーで楽しみ方も会場によって様々。
ついに、全員優勝→全国優勝すべく、SMAチケット先行で予約受付中となっているので
早めにチェックしてほしい。 今後もツアー追加日程が予定されているということで、
アルバム情報と合わせて、今後のサンボマスターの動向から目が離せない!
FUNKY MONKEY BΛBY'Sが、フルアルバム『ファンキーモンキーベイビーズZ』を引っ提げたツアー【太陽の街ツアー】を完走した後、沖縄のアンコール公演を経て年内最後となるワンマンライブ『WE ARE FUNKY MONKEY BΛBY’S-2023-TOKYO』を開催。
ワンマンライブ【WE ARE FUNKY MONKEY BΛBY'S】は平成ファンモン時代に日比谷野音から始まり、大阪城野外音楽堂、名古屋センチュリーホール、日本武道館、福岡国際センター、大阪城ホール、仙台セキスイハイムスーパーアリーナ、横浜スタジアム、京セラドーム大阪、そして解散ライブとなった東京ドームへと続いた【おまえ達との道】の立ち位置と同じ不定期開催のワンマンライブ。
令和ファンモンに突入し、再始動初のワンマンライブ【WE ARE FUNKY MONKEY BΛBY'S in 日本武道館 -2021-】以来2回目の開催となり、全国各地のBΛBYSにとっても待ちに待ったサプライズとなる。
2023年を締めくくるFUNKY MONKEY BΛBY’Sのワンマンライブ、ぜひ彼らの有志を見届けよう!
【WE ARE FUNKY MONKEY BΛBY'S -2023 TOKYO-】
2023年12月3日(日) 東京ガーデンシアター
9/21【reGretGirl】@ PENNY LANE 24公演について、
オフィシャルサイトからご案内がございます。
内容は下記にてご確認ください。
========================================================
9/21(木) 札幌 PENNY LANE 24に出演を予定していたキュウソネコカミは、
Vo. ヤマサキセイヤ氏の体調不良により出演キャンセルとなりました。
なお、本公演はreGretGirlのワンマンライブへ変更とさせていただき、
予定通り開催いたします。
また、キュウソネコカミ出演キャンセルに伴い希望者へのチケットの払い戻しの実施を行います。
詳細は後日ご案内いたしますので、払い戻しご希望のお客様はお手持ちのチケットを大切に保管するようにお願いいたします。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
reGretGirl メンバー/スタッフ 一同
========================================================
初の47都道府県弾き語りツアー開催!
神奈川県をスタートにラストの沖縄まで、
49公演を実施!
北海道は2024年4月27日(土)を予定。
GW連休を一足先に是非、
高橋優と共に素敵な日を過ごしましょう!
初の47都道府県公演、会場にてお待ちしております。
真心ブラザーズのライフ・ワークともいえる、バンド・ツアーの開催が決定しました!!
来月10月15日にグランド・オープンする神奈川・SUPERNOVA KAWASAKI公演を皮切りに、2024年2月24日の東京・EX THEATER ROPPONGIまで全国11カ所を巡ります。
ツアー・タイトルからもお察しいただける通り、バンド・メンバーには、Drs:サンコンJr.氏(ウルフルズ)、Bass:グレートマエカワ氏(フラワーカンパニーズ)をお迎えし、同世代のコクのあるグルーヴをお届けします!!